トータス松本&藤巻亮太のコメント第2弾!!
Message
Tortoise Matsumoto
Ryota Fujimaki
What's New
Artist
トータス松本Tortoise Matsumoto
ウルフルズのボーカルとして、1992年シングル「やぶれかぶれ」でデビュー。 3年後「ガッツだぜ!!」でブレイクし、その後のアルバム「バンザイ」はミリオンヒットとなり、紅白歌合戦出場。 2001年に「明日があるさ」で 二度目の紅白歌合戦出場を果たす。 2003年、初のソロカヴァーアルバム「TRAVELLER」を発表し、自身のルーツであるサム・クック、マーヴィン・ゲイなどソウル、R&Bの名曲をカヴァー。 2009年8月30日をもって、ウルフルズは無期限活動休止となる。 ウルフルズ活動休止後は、ソロ・アーティストとして3枚のオリジナルアルバム『FIRST』、『マイウェイ ハイウェイ』、『NEW FACE』、2枚目となるカバーアルバム『TWISTIN' THE NIGHT AWAY』を発表。 アルバムリリースツアーをはじめ、全編「声」だけで歌を届けるアカペラツアーや、自身初となる弾き語りツアーなど、勢力的にライブ活動を行う。 2014年2月、4年半の活動休止を経て、ウルフルズ活動再開を発表。 以降もライブを中心にソロ活動も継続。 2016年10月には初の劇中音楽を手がけた映画「アニバーサリー」が公開。 2017年「椎名林檎とトータス松本」名義で「目抜き通り」を発表、第68回NHK紅白歌合戦にソロとして初出場。 2018年4月よりFM COCOLOにて新番組「Got You OSAKA」のDJを担当。 9月29日(土)には大阪・万博記念公園にて通算16本目となる「クリアアサヒ Presents OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る!ヤッサ2018 ガッチューOSAKA!」を開催。 音楽活動と並行し、CM、ドラマ、映画、執筆活動等、多方面でも活躍している。
オフィシャルHP:https://www.tortoisematsumoto.com/
藤巻亮太Ryota Fujimaki
1980年生まれ。山梨県笛吹市出身。2000年12月、同級生3人でレミオロメンを結成。2003年にメジャーデビューし、「3月9日」「粉雪」など数々のヒット曲を世に送り出す。2012年2月、レミオロメンの活動休止を発表、ソロ活動を開始する。同年、初のソロシングル「光をあつめて」、1stソロアルバム「オオカミ青年」を発表。音楽以外にも活動の場を広げ、2016年には初の写真集「Sightlines」を発売し、写真展を開催した。以降も精力的にソロ活動を展開し、2016年、2ndアルバム「日日是好日」をリリース。2017年には3rdアルバム「北極星」を発表し、アルバムツアーの模様を収録したLIVE DVD「藤巻亮太 Polestar Tour 2017 Final at Tokyo」を、2018年4月25日にリリースした。2018年10月7日、自身が主催する初の野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI」を、山中湖交流プラザきららにて開催予定。
公式Twitter:
オフィシャルHP:https://www.fujimakiryota.com/
Event Information
■日時:2018年11月8日(木)
開場/開演:18:30開場 19:00開演
※一般発売
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ(約1300人収容)
チケット料金:5,000円(税別) 一般発売:2018年9月30日(日)
■出演アーティスト:トータス松本×藤巻亮太
※当日午後、トータス松本さん、藤巻亮太さんを迎え、昭和音楽大学・短大在学生対象の「ライブビジネスと社会」で、「音楽をテーマにした対談講義」を実施(講義は昭和音楽大学・短大 各在学生のみ受講可。一般販売はございません)。
主催:株式会社KADOKAWA/昭和音楽大学/一般社団法人コンサートプロモーターズ協会/協力:(株)ディスクガレージ/制作:NowAndZen
■会場アクセス:テアトロ・ジーリオ・ショウワ(昭和音楽大学 南校舎)
〒215-8558 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1
小田急線 新百合ヶ丘駅 南口より徒歩4分